|
 |
海蔵地区の婦人組織として諸事業に取り組み、併せて地域の諸活動に参加することを通じて会員相互の繋がりを深め、地域社会の福祉向上など住みよい地域づくりに貢献することを目的としています。

○総会 : 年1回開催します。
○本部役員会 : 必要に応じて会長が召集します。
○理事会 : 毎月1回、また必要に応じて会長が召集します。

○料理等の講習会の開催 ○環境講座の開催(地区社協環境部との共催)
○ゴキブリ駆除団子づくりと販売 ○地区連合運動会や地区文化祭へのバザー出店
○親睦日帰りツアー ○海蔵川桜まつりの会場準備や本部当番、清掃等
○地区社協・連合自治会の敬老会記念品配布 ○寝たきり高齢者への見舞金のお届け
○海蔵川堤防清掃収集物の仕分け
令和4年度事業計画
令和3年度事業報告
令和3年度役員
令和4年度理事
|
「クレープ&アーモンドテュイールお菓子教室」を開催しました
お子様の参加もあって、38名で楽しくお菓子を作りました。
地区社協事業「海蔵川・三滝川堤防清掃」
に協力し、収集物の分別活動行いました |
|
地区文化祭に出店しました |

呈茶席 |
日用品販売(左)とうどん販売(右) |
地区社協事業「海蔵川・三滝川堤防清掃」
に協力し、収集物の分別活動行いました
|
|
|
|
|
|
|
|
|