国指定天然記念物 イヌナシ・アイナシ |
イ ヌ ナ シ 自 生 地
所在地:東阿倉川(下記の地図をご覧ください) |
|
 |
 |
四日市市公式サイト 東阿倉川イヌナシ自生地
自生地内にはアイナシもあります。
|
イヌナシの開花・結実
花 : 3月末から4月中頃にかけて咲き、5枚の白い花弁を持っています。
実 : 初夏につき始め、直径1cm前後となります。 冬になってもついています。
|
ア イ ナ シ 自 生 地
所在地:東阿倉川(下記の地図をご覧ください)
|
 |
 |
 |
四日市市公式サイト 西阿倉川アイナシ自生地
自生地内にはイヌナシもあります。
|
アイナシの開花・結実
花 : 3月末から4月中頃にかけて咲き、5枚の白い花弁を持っています。
実 : 初夏につき始め、直径2〜3cmとなります。 秋には熟して落ちます。
|
令和3年10月初旬アイナシ自生地内のイヌナシに花が咲きました。
|
 |